遠近両用メガネ 遠近両用メガネとは、遠くも近くも見えるように設計されたレンズを使用したメガネのことです。遠近両用メガネのレンズは、遠くから中間・近くを見るための度数の部分が境目なく配分されています(累進タイプ)。見る距離によってメガネをかけかえることなく、一本のメガネで遠方近方を見ることができます。 最近近くの文字が見にくくなってきた、近視メガネを外したほうが近くがよく見える、などの症状を自覚してきた方は、遠近両用メガネを選択肢としてご検討ください。 用途で選ぶ両用レンズ 遠近両用レンズ 遠くから近くまで境目がなく見える一般的に遠近両用といわれているレンズ。1本で全ての距離を見ることができます。メガネの掛け替えなく遠方近方を見ることができるので、常用メガネとしてご使用いただけます。ドライブ・スポーツなどアクティブなライフスタイルにも対応できます。 中近両用レンズ(室内用) テレビ・パソコンを見るときや、社内業務・家事など室内で過ごす時間が多い方ににおススメのレンズ。リビングやデスクワークでの広い視界、タブレットや新聞の小さな文字も シャープな視界が得られます。 生活環境にあわせたレンズをご提案します たとえば洋服を試着してから購入するように メガネも体験して納得していただくことを最優先にしています。 メガネのノハラ全店では お客様のライフスタイル・用途をお伺いしながら、見たいモノ見たい距離にあわせた最適なレンズをセレクトしてトライアルレンズにて実際の見えかたを確認していただきます。またまぶしさを防ぎたい・レンズに色をつけたいなどのご要望にも的確にお応えできるよう、サンプルレンズを豊富に取り揃えております。 取り扱いレンズメーカー :HOYA・Nikon・TOKAI・Kodak・TALEX 京都ファミリー店 デジタル体験コーナー HOYA ライフスタイル別レンズ見え方比較(一例)